1月1日(金曜日) 雪雷が鳴り響く元日の朝です。 これは この後まだまだ、もっともっと 降り積もるということです。 気温も低いです。 新年を喜兵衛でお過ごしになるお客様、 新年の事始めをセイモアで・・と、ご予定のお客様は 暖かな装備をご準備下さいますように。 そして 雪道の道中、安全運転でお気をつけてお出かけください。 1月1日(金曜日) あけましておめでとうございます。 皆様におかれまして輝かしい新年でありますよう 心よりお祈りいたしております。 本年も、喜兵衛をよろしくお願い申し上げます! 12月19日(土曜日) 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。 ご無沙汰しておりますが、私達一同元気です。 セイモアでは数日前、シーズン前の安全祈願祭が行われ その時はまだ雪の降り始めだったのですが、 今シーズン新調のピカピカのピステン車とともに 「全国放送の朝のNHKの地域ニュースに喜兵衛が映ってた~」と つくばに単身赴任中の弟から連絡がありました。 放送を見て喜兵衛を思い出して下さった方 いらっしゃいますか?? 今シーズンはおかげさまで、本日予定通りスキー場OPENです。 寒気は一時より少し緩み、入念な除雪もされていますが 冬タイヤの装着は必須です。 本日喜兵衛をご利用のお客様、 セイモアへお運びの皆さま、 どなた様もお越しの際はくれぐれも安全運転でお気をつけて。。 8月4日(火曜日) 梅雨明け宣言から3日目 ・・の割に、青空が広がらない空模様の内尾です。 止まない雨はないし、明けない夜はないけれど 気づけばマスク着用が当たり前になってしまった世の中の混迷が いつまで続くのかと思うと、気が遠くなりそう・・ 時間を取り戻せないのと同じく 不可逆なことって、あるんですね。。 さて、喜兵衛はGoToトラベルキャンペーンには 現時点で参加しない方針です。 また当面は、お客様の受け入れを限定させて頂いております。 内容につきましてはお電話にてご確認下さい。 もともと空いていますので、三密状態になることは殆ど ございませんが、この先は3割程度の稼働率で営業を継続 してまいりたいと思います。 皆さまが、案じて下さいますお気持ちは、しっかりと 届いております。 今は、未来を信じて待ちましょう。 (・・と自分自身に言い聞かせております。^^;) 7月16日(木曜日) 今年は、空からも、この世界からも 太陽が居なくなってしまったかと思うような 夏の始まりです。 こんなに外が明るい朝は何日ぶりでしょう。 先週末ウチのばあちゃんが、空を指さして 「あのワルグモ(悪雲)見てみい、まだ降り足りん言うとるわい」 と雨雲の意思表示を教えてくれました。 本当に数日間その通りでした。 さて GoToキャンペーン事業が7月22日から開始ということですが、 現在、喜兵衛の参加は未定です。 こちらの姿勢もブレまくってしまいまして申し訳ありません。 白山市の市民割は期間中継続しています。 流動的に対応してまいりたいと思いますが、現在の状況では 方針を決めかねております。 何卒、ご理解下さいませ。 既にご予約を頂戴しておりますお客様につきましては 変更はございませんが、もしも関係機関の指針が急に変わるような 事態の折には直接ご連絡させて頂きますね。 早めの梅雨明けと、全ての鎮静を今日も祈ります。 |
---|